一目で何屋さんなのかをわかるようにしたい!
全体的なコンセプトとしてこの名刺は、「一目でウェブ制作の仕事している」という印象をはじめて出会った方に持っていただけるように制作させていただきました。
また裏面は、「ホームページ画面」をイメージしたデザインで、幅広いご職業の方が依頼をしてくださっているイメージをイラストとして加えさせていただきました。誘導としては、『ワードによる検索』に加え、『QRコードでの検索』も入れることで実際に検索をしてみたいというわくわく感を演出させて頂いております。

Natural Art有限会社 代表取締役 佐々木 良司(ホームページ制作会社)
お悩み | 交流会などの際に相手の方に一瞬で何屋さんかわかり、興味を持っていただきたい |
---|---|
料金 | 30.000円~ |
制作期間 | 初回打ち合わせより1か月程度 |
- ご依頼前はどのようなことにお困りだったのでしょうか。
- 主に私は経営者様と通常の交流会などで広くお会いする機会と、お仕事の紹介などで密にお会いする機会があり今までは通常の会社のしっかりとした名刺のみを名刺交換させていて頂いておりました。後者の機会ですとすでにお仕事をするといった形や私の仕事のことを認識していただいている状態でお会いしているため通常の名刺でいいのですが、前者の場合たくさんいるなかの一人になってしまうと通常の名刺をいくらお配りしても相手の方に覚えて頂くことすら難しかったと思います。
- 実際にマンガ名刺を使っていただきいかがでしょうか。
- 今回この名刺を創っていただいてからは『ホームページ制作をやっている佐々木さん』として覚えて頂き、その場でのコミュニケーションはもちろんのこと、後の問い合わせなどにもつながりやすくなりました。
- 実際にどのようにお使いになられておりますでしょうか。
- わたしは通常の名刺と今回制作していただいた名刺の二つを場面で使い分けておりますが、初対面の方には特に効果的であると思います。
マンガ名刺は、経営者様やフリーランスでご活躍の事業様にご好評をいただいている商品となっております。弊社では、ただ名刺を制作するだけではなく、実際のシチュエーションに合わせたトークやどこに誘導をしたいのかなどについても明確に決め実際の集客につながるコンテンツとしてご活用いただいております。2頭身のキャラクターのみを入れるようなデザインから、がっつりとしたマンガデザインまで、業種業態などに合わせご提案させていただきます。